皆様の心・体・脳の健康をサポートするため、各種ヨガ、呉ではまだあまり知られていないと思われるフェルデンクライス
メソッド、そしてストレッチクラス、大人のバレエやコンテンポラリークラスまで、これまで全く運動習慣の無かった方から
バレエ経験者まで、様々なニーズに合わせたクラスをご提供致します。
100歳までイキイキと生活するために、くれオープンスペースをご利用ください。
撮影 月刊くれえばん
A/10:00~11:00 B/11:15~12:15 C/12:30~13:30 / D:個人レッスン※30分1,500円で自由に予約できます。
≪各クラスに関するお問い合わせ先≫
フェルデンクライスメソッド NEW | 月 | 080-3053-1830 (胡子) |
リラックスヨガ | 火 | 080-3881-9131 (森尾) |
クラシック音楽でストレッチ | ||
ハッピーリズムダンス NEW | 水 | 090-8606-5491(栗原) |
ゆるゆるヨガ | 金・第二日 | 080-9797-3393 (吉川) |
スローバレエ | ||
バレエレパートリー |
≪クラス紹介≫ カレンダーはこのページの下段にあります。
月 | 10:00~11:00 | フェルデンクライスメソッド NEW | (担当:胡子 真理子) |
物理学者が開発した、筋トレともストレッチとも違う、体を使った
脳トレのようなクラスです。今まで眠っていた身体の様々な感覚を、
ゆっくりとした小さな動きで目覚めさせます。
◆◆こんな人にオススメ◆◆
運動を始めたいけど体力に自信のない方
怪我などで大きな動きに制限がある方
ダンスやスポーツの動きに磨きをかけたい方
|
|||
火 | 10:00~11:00 |
リラックスヨガ
|
(担当:森尾 真美) |
ハタヨガをベースにした、呼吸を整え心地よい体をつくるヨガクラス
です。動かしやすい身体を作ることを目的にしたクラスです。
|
|||
火 | 11:15~12:15 | クラシック音楽でストレッチ | (担当:森尾 真美) |
より美しい体のラインを目指して、クラシック音楽と共に気持ちよく
体を伸ばします。誰でも気軽に受けられるクラスです。
|
|||
水 | 11:15~12:15 | ハッピーリズムダンス NEW | (担当:栗原 麻里子) |
前半はリズミカルな音楽に乗ってストレッチ・ウォーミングアップ。
最後に簡単なステップでリズムに乗って、心を開放して踊るクラスです。
楽しく身体を動かして、日常生活も軽やかに過ごせるようになりましょう。
椅子に座っての受講可能です。
|
|||
金 | 10:00~11:00 | ゆるゆるヨガ(第一、第二) | (担当:吉川 安奈) |
運動量少なめで立ちポーズ少なく、身体をほぐして伸ばすクラスです。
体幹を強化する姿勢改善・運動習慣を取り入れていくのに効果的なク
ラスです。
◆◆こんな人にオススメ◆◆
運動不足が気になる方、体力・筋力が落ちてきたと感じる方、
いい汗をかきたい方、リラックスする時間がほしい方、
ケガしにくい体にしたい方、いつまでも元気でいたい方。
|
|||
スローバレエ(第三、第四) |
(担当:吉川 安奈) | ||
バレエをやってみたいけど若い人に交じってはちょっと・・・」
という方に向けた、50代からでも60代からでも本当にゆっくり
スローにバレエを楽しんでいただけるクラスです。
◆◆こんな人にオススメ◆◆
バレエを踊ってみたい方、音楽に合わせて体を動かしたい方、
運動不足と感じる方、いい汗をかきたい方、
体力・筋力が落ちてきたと感じる方。
|
|||
金
|
11:15~12:15
|
スローバレエ(第一、第二) | (担当:吉川 安奈) |
バレエをやってみたいけど若い人に交じってはちょっと・・・」
という方に向けた、50代からでも60代からでも本当にゆっくり
スローにバレエを楽しんでいただけるクラスです。
◆◆こんな人にオススメ◆◆
バレエを踊ってみたい方、音楽に合わせて体を動かしたい方、
運動不足と感じる方、いい汗をかきたい方、
体力・筋力が落ちてきたと感じる方。
|
|||
バレエレパートリー(第三、第四) | (担当:吉川 安奈) | ||
バレエ経験者向けの、古典バレエを学び踊るクラスです。
30分の基礎レッスンの後で、クラシックバレエ作品の
レパートリーを学びます。笑い声の絶えない楽しいクラスです。
◆◆こんな人にオススメ◆◆
舞台で踊るのは無理でも踊ってみたい方、
踊りを習いたい方、知っている踊りを踊りたい方、
わいわい楽しく踊りたい方。
|
|||
日 | 10:00~11:00 | スローバレエ (第二) | (担当:吉川 安奈) |
バレエをやってみたいけど若い人に交じってはちょっと・・・」
という方に向けた、50代からでも60代からでも本当にゆっくり
スローにバレエを楽しんでいただけるクラスです。
◆◆こんな人にオススメ◆◆
バレエを踊ってみたい方、音楽に合わせて体を動かしたい方、
運動不足と感じる方、いい汗をかきたい方、
体力・筋力が落ちてきたと感じる方。
|
|||
日 | 11:15~12:15 | バレエレパートリー (第二) |
(担当:吉川 安奈)
|
バレエ経験者向けの、古典バレエを学び踊るクラスです。
30分の基礎レッスンの後で、クラシックバレエ作品の
レパートリーを学びます。
◆◆こんな人にオススメ◆◆
舞台で踊るのは無理でも踊ってみたい方、
踊りを習いたい方、知っている踊りを踊りたい方、
わいわい楽しく踊りたい方。
|
≪クラスカレンダー≫
2025. 1月 1クラス ¥1,100
A: 10:00~11:00 / B: 11:15~12:15 / C: 12:30~13:30 / D:個人レッスン
日曜日 | 月曜日 |
火曜日 |
水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
土曜日 |
|
1 元旦
お休み
|
2 |
3
|
4
|
||||
5
|
6 お休み |
7
お休み
|
8
お休み
|
9 |
10
A:ゆるゆるヨガ
B:スローバレエ
|
11 | |
12
A:スロー
バレエ
B:バレエ
レパートリー
D:個人レッスン |
13 成人の日 お休み
|
14
A:リラックス
ヨガ
B:クラシック
|
15 お休み
|
16 |
17
A:ゆるゆるヨガ
B:スローバレエ
D:個人レッスン
|
18 | |
19
お休み
|
20 NEW
A:フェルデン
クライスメソッド
|
21
A:リラックス
ヨガ
B:クラシック
|
22 お休み
|
23 |
24 A:スローバレエ
B:バレエ
レパートリー
|
25 |
|
26
お休み
|
27 NEW
A:フェルデン
クライスメソッド
|
28
A:リラックス
ヨガ
B:クラシック
|
29 NEW B:ハッピー
リズムダンス |
30 |
31
A:スローバレエ
B:バレエ
レパートリー
|
|
2025. 2月 1クラス ¥1,100
A: 10:00~11:00 / B: 11:15~12:15 / C: 12:30~13:30 / D:個人レッスン
日曜日 |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
土曜日 |
|
1
|
|||||||
2
お休み |
3
お休み |
4
A:リラックス
ヨガ
B:クラシック
ストレッチ |
5
お休み |
6
|
7
A:ゆるゆるヨガ
B:スローバレエ
|
8
|
|
9
お休み
|
10
お休み
|
11 建国記念日
お休み
|
12 NEW
B:ハッピー
リズムダンス |
13
|
14
A:ゆるゆるヨガ
B:スローバレエ
|
15
|
|
16 代講日
A:スロー
バレエ
B:バレエ
レパートリー
|
17 NEW
A:フェルデン
クライスメソッド
|
18
A:リラックス
ヨガ
B:クラシック
ストレッチ |
19
お休み |
20
|
21
A:スローバレエ
B:バレエ
レパートリー
|
22
|
|
23 天皇誕生日
お休み |
24 振替休日
お休み
|
25
A:リラックス
ヨガ
B:クラシック
ストレッチ
|
26 NEW
B:ハッピー
リズムダンス
|
27
|
28 A:スローバレエ
B:バレエ
レパートリー
|
|
くれ丈夫なカラダ応援隊 講師紹介はこちら